2011年6月28日火曜日
2011年6月26日日曜日
食器+おいしいもの
今日しごとでIKEAさんへ買い出しに行きました。
しごとのもの早く集めたので、ちょっとうろうろ
おお!このアウトレットの食器超安値だな。
おお!このアウトレットの食器超安値だな。
藍色で丸 両手のひらに大小パッケージされたのをのせて
こいもの炊いたんに ゆずの黄色なんか
おいしく見えるやろうなと、ビールがうめえぞ
こいもの炊いたんに ゆずの黄色なんか
おいしく見えるやろうなと、ビールがうめえぞ
300円そこらですが家で食卓に並べ
マンネリしてきた食卓に彩りを添えるかな なんて ほくそ笑んでいた。
レジで商品をお姉さんがクールに 入力していく、藍色の鉢を手にもって裏向ける
『バーコードが有りませんのでお調べいたします』、胸のマイクで係に的確に指示
『アウトレットの........はい.....はい... 』レジの番号打ち始めて、
画面に表示が
( ドッグ ボウル )
『 こちらでございますね 』
.
.
.
.
.
はい
オフこーす
2011年6月25日土曜日
おいしいごはん
まったく足元にも及ばない
比較する私はおろかである。
日本料理の割烹のコースを食べた
日本人であるから日本料理はいつもたべてるよ、
まあたまに 松花堂べんとうとかねははは >< ばかだった
だしと 醤油と 砂糖 と酒 と食材 家でも ほとんど一緒やねんけど
ちょっとまってください!何がちがうんですの
鉢が出されるたび 隣の人と顔を見合わせちゃう。
くちびる とんがらして うまいっす。
家でごはんつくって 毎日うまいなあって自画自賛しとったけど、
料理人さんの前で 料理しますねんなんて2度と言わん事にします。
まるで違うものだと反省し心入れ替えます。
2011年6月17日金曜日
2011年6月13日月曜日
がんこな汚れにザブがある
ここに来て買った洗濯機 5.5kg洗いで19800円は安い!
コインランドリー4ヶ月分¥、夜ぐるぐる廻るの楽しんでたので
フタがガラスになったこの洗濯機はいけている。
スタート押すと勝手にピロリン♪ って水を判断してくれる、今や当たり前か。
でもいつも見てて水が少ない気がして足しちゃうんです。
なかなかうえの靴下が下へいかないので手で廻したりして。
うーん、轟々と渦巻く水流の中で、シャツやパンツがもまれる様でなきゃ
きれいになる気がしないんですけど。濃厚な洗濯液でグチャグチャしている方が良いのかな。
今日はおまかせでこらえてみる。ゆっくり のろん のろんと行ったり来たりうごいてる。
先日橋の上でサッカーしてて、案の定ボールが川に落ちました下流に走っていき、
川にザブザブはいってボール追いかけたら 汚いスニーカーはピカピカになってました。
やはりザブザブと思いますが。
なつかしい!と書いてるうちに ピロリン♪ 洗濯機が呼んでます。
飯と洗濯は熱いうちに。
おなじ洗濯液で 2度 3度は ちょっとどうかなー
2層式だからできた時代ですね。
飯と洗濯は熱いうちに。
おなじ洗濯液で 2度 3度は ちょっとどうかなー
2層式だからできた時代ですね。
2011年6月6日月曜日
バランス釜
バランス釜ははじめてである。
公団住宅がどんどん作られて多分、設備(洋式便器)やレイアウト(ダイニングキッチン)
なんかが 文化的だなーって、もてはやされたころの 昭和40年前後の湯沸かし装置。
小さい時、私んちは木造長屋で、洗濯はおもてに柱2本立っていて物干竿を
高いところまで母親が手製の棒でよいしょって上げるような家にすんでいた。
高いところまで母親が手製の棒でよいしょって上げるような家にすんでいた。
そのころ 近所に団地があった。
4階建てで 階段踊り場ごとの左右に、鉄の玄関扉が付いたコンクリートに
すむ同級生の部屋、 その団地の規則正しく並んだ配置があか抜けて、
贅沢に洗練された所 未来なものに思えていました。
そんな時代の装置、風呂の中で操作できる給湯器、いや湯沸かし器。
火をつけるのも電気的でなく、人間的、
ギューットつまみ押してカチンって種火付いても10秒ぐらい
バランス釜に小さい浴槽、壁付の白い洗面台、洋風便器、打倒し窓が丁度よく
私には素敵に新しい。
なんかこじんまり一つにとまって使いやすい。
たまに 脚のばしに 銭湯にいけるし
たまに 脚のばしに 銭湯にいけるし
大きいいえに住んで 楽しむか 小さいいえに住んで 楽しむか
2011年6月4日土曜日
教えて選択洗濯洗剤
残念ながら 2人暮らしの家に ベランダはないのである
まあ 南海難波駅の道向かい外に一日干してたら
逆に鉄粉で汚れるもんね となぐさめる。
こないだまでは コインランドリーが憩
一人事務所暮らしだからできたこと。
これや このコピーや
『お部屋に干すなら やっぱり部屋干しトップ
生乾きのいやなにおいを防ぐ』ストレートにハートに刺さる
が!汗かき太っちょ加齢臭ノ親父と高校生男子2人のタッグパワー炸裂!
壮絶な戦いにワイドハイター、アターックバイオ、アターック液体ジェル、
泡でジュワーって溶かすアターック泡スプレー、
流しから まぜるな危険キッチンハイターも乱入 ブレンドして
選択洗濯テイスティングを重ね研究しているところです。
つけ置きしすぎて つけ込みタレ仕上げになる残念な結果も出ています。
これからますます 蒸し暑く 日本の夏。
いっぱい汗かいて 洗濯しまくりまくり
至高の洗剤は秋頃結果でるのかな。
至高のブレンドって間違ってますの?
無洗米
無洗米を怪しんでいる
以前吉野の家で無洗米を間違って買った事がある
無洗米って!洗わないなんて、そんなおかしいって
無洗米もしっかり洗ってた。
確かにとぎ水はほとんど濁らない
おかしい 怪しい
※
無洗米は洗ってあるの?
つきまくっているの?
コメを玄米で買ってコイン精米につきにいつも行っていたもので
つくんだから ぬかも粉も付くのが当たり前
ここにきても、買ってきて不信感?で すこし洗ってる。
袋には洗わないって書いてるし 優秀な炊飯器にも無洗米コースがある
むむむ ほんとに 洗わないんですか?
※
どう炊いても圧力IHは んまい!
けど。
2011年6月3日金曜日
2011年6月2日木曜日
2011年6月1日水曜日
はじめに 家事ありき
ちいさい共同住宅で
高校生とおやじ
高校生とおやじ
2人暮らしがはじまって
仕事と家事?しながら 単にだらだら
仕事と家事?しながら 単にだらだら
暮らしの記録しようって思たのですが
あら
?
ああ こんなことができたらなって
いつも見てる仕事の目線で
普通の家事暮らしの
細かい部分の足りてる 足りてない?
こうしたらって
考えを
みなさんと一緒に
つづれれば
いいなと
おもいます
。
。
家事のことをメインに
テーマに沿った想い
私はこうですよとか
こんなおもしろいことがあるよ
コメント投稿 メールで写真付きで
頂いても時間許す限り整理して
掲載したりして
いけるかな
?
まとめられるか
2011.6.1
mukup
テーマに沿った想い
私はこうですよとか
こんなおもしろいことがあるよ
コメント投稿 メールで写真付きで
頂いても時間許す限り整理して
掲載したりして
いけるかな
?
まとめられるか
2011.6.1
mukup
!お茶とおにぎりの手帖
Tea and rice balls Pocketbook
Tea and rice balls Pocketbook
そろりとはじめる
登録:
投稿 (Atom)